井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

結婚し、子供ができた際には父親の実感が沸くようにDNA鑑定しよう、と彼に言ったら冷められた

   

その神経がわからん!その43
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/


207: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)18:59:43 ID:0An
百年の恋か悩んだけど冷められた側なのでこちらに。
私24歳、彼28歳で付き合って2年でした。(別れました)

子どもは早いうちに、とお互い考えていたのですが、
どうも根本的な所が合わなかったようです。

彼にとって早く子どもを産むことは高齢出産のリスクなどを考えて、
あくまで女性は早いうちがいいよねという考え方。

私は早く産んだほうが全力で
たくさん遊んであげられるし、遊びたいからという考え方。

そして、冷められたのはDNA鑑定の話です。
私は絶対にDNA鑑定をしたいと思っていて、その理由は
女性は妊娠すれば母親になる自覚を
持つきっかけができるけど、男性にはそれがない。

DNA鑑定して、文字だけでも自分の子だって証明されれば
父親になるんだって思えるきっかけができるのでは?
と思っているからです。

もちろん、これは私が勝手に思いついたことですが、
DNA鑑定して男性が困ることはないんだし、別にいいのではと思ってます。
しかし彼は、わざわざDNA鑑定するのは責任を押し付けてるような気がする。
そんな風に言われたら逃げ出したくなる、もっと自然に任せてほしい。
と言われ、納得はしませんでしたが
その場ではそういう風に思うこともあるのかと彼の気持ちを理解しました。

後日、君は現実的に考えすぎだ。
もっと心にゆとりを持った人じゃないと嫌だと言われ振られました。
私が必死すぎてめんどくさいと思われたんでしょうが、
子どもは現実の話だし、ゆとりを~とか意味が分かりませんでした。

しめ方下手ですみません。


続きを読む

 - 未分類