友達夫婦が有名な建築家に依頼して作った家は、確かにお洒落だけど実際暮らすのは不便だろうなあ…と感じる物件だった。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

929: 1/2 2018/06/30(土)13:42:11 ID:S4D
友達A夫婦が有名な建築家に依頼して作った家は、確かにお洒落だけど
実際暮らすのは不便だろうなあ…と感じる物件だった
・アラサーの若い夫婦で子供もこれからなのになぜか間取りは平屋の2LDK
・LDKは約25畳、天井は高くて斜め、アイランドキッチン
・窓が沢山、というかLDKの壁の一面が全部窓で天窓もある
・正方形の敷地の、道路に面する手前半分を家屋と車庫で塞いで奥半分が庭
その車庫に自動車は一台しか入らないので、私たちが訪問した時は
ご近所の貸してくれた空き地(坂道を徒歩で三分のぼったところ)に車を置くよう言われる
ちなみに斜面に沿って階段状に家が並ぶ新興住宅地の結構上の方
嫁は電動自転車があれば充分というけど、子供が出来たら車ないと厳しそうな雰囲気
・収納はWIC1つだけ
・トイレ、脱衣所、風呂がそれぞれ普通の倍は広く、浴槽の傍の壁は
庭を眺められるように大きな窓を設置
A嫁は「ガーデニングして室内どこからでも庭を楽しめるようにする」とウキウキだったけど
共働きだとゆっくり庭をいじる時間ないだろうし、ガーデニング以前に草むしりが大変だから
家屋を敷地の奥に建てて、手前半分をコンクリ打って駐車場にしといた方が良かったんじゃないの?
LDKと水回りを半分にして部屋と収納を多く作った方がいいのでは?と胸の中で色々突っ込んでしまった
もちろんそんなことは絶対口に出さず、普通にお祝い渡して帰った
実際暮らすのは不便だろうなあ…と感じる物件だった
・アラサーの若い夫婦で子供もこれからなのになぜか間取りは平屋の2LDK
・LDKは約25畳、天井は高くて斜め、アイランドキッチン
・窓が沢山、というかLDKの壁の一面が全部窓で天窓もある
・正方形の敷地の、道路に面する手前半分を家屋と車庫で塞いで奥半分が庭
その車庫に自動車は一台しか入らないので、私たちが訪問した時は
ご近所の貸してくれた空き地(坂道を徒歩で三分のぼったところ)に車を置くよう言われる
ちなみに斜面に沿って階段状に家が並ぶ新興住宅地の結構上の方
嫁は電動自転車があれば充分というけど、子供が出来たら車ないと厳しそうな雰囲気
・収納はWIC1つだけ
・トイレ、脱衣所、風呂がそれぞれ普通の倍は広く、浴槽の傍の壁は
庭を眺められるように大きな窓を設置
A嫁は「ガーデニングして室内どこからでも庭を楽しめるようにする」とウキウキだったけど
共働きだとゆっくり庭をいじる時間ないだろうし、ガーデニング以前に草むしりが大変だから
家屋を敷地の奥に建てて、手前半分をコンクリ打って駐車場にしといた方が良かったんじゃないの?
LDKと水回りを半分にして部屋と収納を多く作った方がいいのでは?と胸の中で色々突っ込んでしまった
もちろんそんなことは絶対口に出さず、普通にお祝い渡して帰った
続きを読む