事務として雇われたパートさんがすごく優秀な方。この人だからキチンと出来たことなのに、社長たちは「パパッとできるような仕事」だと言う。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

359: 名無しさん@おーぷん 2019/03/27(水)12:46:27 ID:IrR.nf.nv
神経わからんほどではなくありがちな話かもしれないけど
結婚を機に転職した今の会社は、A社、B社、C社、D社…と
社長が興した小さなグループ会社が沢山ある
C社の事務として雇われたパートさんがすごく優秀な方で、
時給1000円で3000円分くらい仕事をこなす人だった
そのパートさんがB社もD社もまとめて事務方をしてたんだけど、
この度パートさんがC社の業務に専念するとの事で私がB社の事務を引き継ぐことになった
D社の方もある男性社員に引き継ぐことになったらしいけど、
社長はじめ部長課長連中がその男性社員に
「全然簡単だからまあ気楽にやってよw」「そんなに大変なことはないし
パパッとできるような事ばかりだから大丈夫大丈夫」
と、パートさんの前で男性社員に笑いながら言ったりしてるらしい
D社の立ち上げから協力してきたパートさんはその言葉に心底がっかりしてしまったそうだ
小さい会社とはいえ会計、労務、法務、庶務、営業事務、秘書、と
営業がやらない残り全てのことをパートさんがこなしてたのに
本来なら行政書士や社労士に頼むような登記から就業規則作成から契約書作成から
全部そのパートさんがやってくれてた
優秀な人だからキチンと出来たことなのに、その発言はひどすぎるし意味わからんと思った
結婚を機に転職した今の会社は、A社、B社、C社、D社…と
社長が興した小さなグループ会社が沢山ある
C社の事務として雇われたパートさんがすごく優秀な方で、
時給1000円で3000円分くらい仕事をこなす人だった
そのパートさんがB社もD社もまとめて事務方をしてたんだけど、
この度パートさんがC社の業務に専念するとの事で私がB社の事務を引き継ぐことになった
D社の方もある男性社員に引き継ぐことになったらしいけど、
社長はじめ部長課長連中がその男性社員に
「全然簡単だからまあ気楽にやってよw」「そんなに大変なことはないし
パパッとできるような事ばかりだから大丈夫大丈夫」
と、パートさんの前で男性社員に笑いながら言ったりしてるらしい
D社の立ち上げから協力してきたパートさんはその言葉に心底がっかりしてしまったそうだ
小さい会社とはいえ会計、労務、法務、庶務、営業事務、秘書、と
営業がやらない残り全てのことをパートさんがこなしてたのに
本来なら行政書士や社労士に頼むような登記から就業規則作成から契約書作成から
全部そのパートさんがやってくれてた
優秀な人だからキチンと出来たことなのに、その発言はひどすぎるし意味わからんと思った
続きを読む