井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

「知らんけど」って言えばokみたいな風潮困る。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/

320: 20/11/20(金)18:01:08 ID:5I.d0.L1
知らんけどって言えばokみたいな風潮困る
なんなんだろうあれ、責任回避?

リアルでもネットでも知らんけどってつけとけばそれを見て影響あったとしてもセーフみたいな感じあるのに違和感覚える

お前の方が悪いんじゃない?知らんけど
とか
こういう方法を使えばいいんじゃない?知らんけど

最初から分からないだとか判断しかねるって言えばいいのに、なんで判断しかねることを断言した後に責任回避みたいな言葉をつけるんだろう

特に同僚にこれをよく使う奴いて、結果的に合ってたら言ったじゃん!間違ってたら知らんけどっていったし!と使い分けするのにモヤる
無視してるけど横から話に入ってくる免罪符みたいに使ってきて本当に鬱陶しいんだけど、なんでこんなん流行ってるんだろう


続きを読む

 - 未分類