【↓】「私が減らすしかないでしょう」
356: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)11:48:24 ID:4yI
質問いいですか?
配偶者に趣味の物を捨てられて廃人になる話はよく聞くのですが、配偶者が自身の趣味の物を捨てて廃人になる話って前例ありますか?
家内が今そういう状態なのですが、どのように対処するのが良いでしょうか?
・私→多趣味、家内→綺麗好き。
・私が物を増やす、家内が小言を言う。
・私それを無視、家内が切れる。
・家内、自身の私物(趣味の道具・本・服・調理器具)を捨てはじめる。
・家内「自分の物を捨ててスペースを作ったからここを使っていいよ」と言う。
・私そこのスペースを使う。
・最近家内の物が異様に少ない事に気が付く。
・クローゼットと靴箱と天袋の中がごっそり無い、その他も何が無くなったかは分からないけどとにかく何かが減っている、でも私の物は手つかず。
・怖くなって物を増やすように言う、+減らすのを止めるように言う。
・でも止めない。
・
「家の収納には限りがあるのだから、増え多分減らさないと収まらない。あなたは減らす気が無いのだから私が減らすしかないでしょう」と家内。
・私が「減らす」と言っても、「またすぐに色々欲しくなるだろうから」と言って取り合ってくれない。
・以前はビーズ?か何かで色々作業していたのに、最近はスマートフォンばかり触っている。
・会話も減った気がする。
・私の物を減らしてみても家内の態度は変わらなかった。
このままだと家内がいなくなりそうで怖い、家内を元に戻すアドバイスを教えて欲しい。
358: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)12:15:17 ID:4uv
>>356
スレチなので質問スレでどうぞ
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
-
未分類