私はストレスが心ではなくて体に出るタイプだったらしい。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
179:名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 12:16:41 ID:Di.xh.L1
私はストレスが心ではなくて体に出るタイプだったらしい
ある日いきなり気を失って、次に目を覚ましたら病院で寝たきりになってた
嚥下能力が衰えてて、お年寄りみたいに水飲むだけでむせる
なんなら自分のつばでむせる
食事をしづらくなったから食べる量も減って体重もへった
倒れてから体力が恐ろしく落ちて、8時間労働ができなくなってた
そのせいで仕事クビになった
医者からは再就職活動する前に休めと言われた
自覚できてないけど、私はストレスを限界まで溜め込んでて、体は限界だと悲鳴をあげてるんだと
それで今日から療養することになったんだけど、そもそも心にくるわけじゃないから、ストレスが自覚できてない
ストレス発散して、リフレッシュして、と言われるけど、ストレスを自覚してないから発散する方法もわからない
続きを読む
-
未分類