井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

上司はそれでも「みんなが気持ちよく出勤して働ける職場にしよう!」と今でもパートの言う事をあれこれ聞いている。

   

何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)14:17:10 ID:Czq
職場の上司が「我々の給料はお客様から頂いている。そしてそのお客様を直に接客してるのはパートの方達である。
だから彼女達が気持ちよく仕事ができるようにしたい」をモットーとしているらしく
上司自ら色々とパートの為に動いている
そのモットー含め「何でも言い合える職場」を目指していたらしいのだが
例えばAが寒いと言えばクーラーをつけ、Bが暑いと言えばヒーターをつけ
Cがクーラーの風が当たって寒いと言えば向きを変えたりと、他にも色々と要望を聞いた結果
「何でも言い合える職場」から「何を言ってもいい職場」になってきており
上司があれこれ言う事を聞くものだから要求は次から次へと果てしなく
「Aのいう事は聞いてくれてるのに私のは聞いてくれない!」「わかる~贔屓よね~」等
気の合う仲間同士でグループとなり、別のグループの陰口を言い合っている事も

上司はそれでも「みんなが気持ちよく出勤して働ける職場にしよう!」と今でもパートの言う事をあれこれ聞いている

続きを読む

 - 未分類