よく「日本人は規律的」って言われるけど、それってきっと根本のモノの考え方の違いなのかなって思った。
何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
257: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)00:13:06 ID:2Jz
よく「日本人は規律的」って言われるけど、それってきっと、根本のモノの考え方の違いなのかなって思った
欧米(というかキリスト教?)の「隣人を愛し、赦しなさい」は、悪さをした人を許しちゃうんだよね、結局悪いことしたもん勝ち
日本の「お天道様が見てる、悪いことはしちゃいかん」は、そもそも他人に対して迷惑かけるようなことをするなということだよね
そんなことを、母校のクリスマス礼拝に参加して思ったんだ
おおらかさばかりで、躾けることを放棄した人が熱心な信者の中に少なからずいる
幼稚園に通い始めたくらいの子を連れたおばあちゃん、靴のまま椅子に立ってもニコニコ見守るだけ、飲食禁止の礼拝堂内でお菓子を食べさせる
「赦しなさい」とか言われるかもと思ったら、注意できなかったよ
続きを読む
-
未分類