職場の給湯室のタオル、皆使うくせに誰も洗濯しないので時々持ち帰って洗ってた
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その16
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/
511: 名無しさん@おーぷん 2017/01/01(日)03:54:11 ID:SLR
神経を疑うとか性格悪いとか感じる前に衝撃が強すぎた
職場の給湯室にタオルがかかってるんだけど、みんな使うくせに誰も洗濯しない
だから私が毎日取り替えて家で洗濯してた
帰り際誰もいない時にサッと取り替えてたから
私が洗ってることを誰も気づいてなかったらしい
ある時その場にAさんが居合わせて
「タオル時々なくなってるのって私子さんだったんですね」と言われた
「誰も洗わないからね。ごめん、まだ使う?」と聞いたら
「大丈夫です!私子さんそういう細かいところ気を使ってるの尊敬します!」みたいに言われた
そして仕事納めの日
大掃除して皆使わないかなと思って給湯室のタオルを回収したら、
その後しばらくして上司が給湯室に入っていくのが見えた
あ、タオル使うかなと思って、かわりに自分のハンカチを持って
給湯室に近づくと、空いた扉の隙間からAさんと上司の話し声語聞こえてきた
先にAさんがいたらしい
上司「あ、またタオルなくなってる。ったく誰だよ、たまにあるんだよな」
Aさん「ねー。超迷惑ですよね。何考えてもっていってんだか、頭おかしいですよね」
上司「だよな、使うからおいてんだっつーの」
あれ?Aさん私が洗うために持って帰ってるの知ってたよね?
とりあえずその場は空気読んで引っ込んだわ
Aさんみたいな人を強かというのかな
いやぁなんかびっくりしたわ
去年最後に強烈な衝撃くらったわ
職場の給湯室にタオルがかかってるんだけど、みんな使うくせに誰も洗濯しない
だから私が毎日取り替えて家で洗濯してた
帰り際誰もいない時にサッと取り替えてたから
私が洗ってることを誰も気づいてなかったらしい
ある時その場にAさんが居合わせて
「タオル時々なくなってるのって私子さんだったんですね」と言われた
「誰も洗わないからね。ごめん、まだ使う?」と聞いたら
「大丈夫です!私子さんそういう細かいところ気を使ってるの尊敬します!」みたいに言われた
そして仕事納めの日
大掃除して皆使わないかなと思って給湯室のタオルを回収したら、
その後しばらくして上司が給湯室に入っていくのが見えた
あ、タオル使うかなと思って、かわりに自分のハンカチを持って
給湯室に近づくと、空いた扉の隙間からAさんと上司の話し声語聞こえてきた
先にAさんがいたらしい
上司「あ、またタオルなくなってる。ったく誰だよ、たまにあるんだよな」
Aさん「ねー。超迷惑ですよね。何考えてもっていってんだか、頭おかしいですよね」
上司「だよな、使うからおいてんだっつーの」
あれ?Aさん私が洗うために持って帰ってるの知ってたよね?
とりあえずその場は空気読んで引っ込んだわ
Aさんみたいな人を強かというのかな
いやぁなんかびっくりしたわ
去年最後に強烈な衝撃くらったわ
続きを読む